お知らせ

ブログ

【わたぼうし】みんなでハワイアンフラ♪

2024.10.01

あおぞら広場での出張開設で、ハワイアンフラを行いました。気候も良く、少し涼しさも感じられる様になり、公園内には親子連れが多く、過ごしやすかったです。参加してくれた方も「やっと涼しくなってきたので遊びに来られました」と、声をかけてくれました。実はハワイアンフラは、出産後に緩んだ骨盤底筋を鍛えるのにとても良いんです。また、抱っこをしたり、買い物で重たい物を持ったりする事が多いお母さんは、腰への負担が大きかったり、背中がガチガチになってしまったりするのかな?と思います。そんな事も伝えながら、お子さんを抱っこしてみんなでステップを踏んでみました。

お母さん達の抱っこで心地良く揺れ、なんだかトロンとしてくる子や、動きによって揺れるのが楽しい様子で、ニコニコ笑って、隣に抱っこされている子を見ている子もいました。お母さん達は、お腹にグッと力を入れ、背筋をピンと伸ばし腰への負担を軽減させながら動く事で、普段意識をあまりしない筋肉を使い、お互いに「なんだかきついですね」と言いながらもなんだか楽しそうな様子でした♪

その後はハワイ語をいくつか覚えて、ハワイ語に合わせこども達を上に高い高いしたり、下におろしたり前に行ったり、後ろに下がったりしました。こども達は上に上がると、更にニコニコの笑顔になり、前に出てお友だちの近くに行くと、これまたとても楽しそうに笑っていました。足をバタバタさせたり、びっくりした顔になる子もおり、とても可愛かったです♪

ハワイアンフラを踊った後には、手形を取りました。初めて手形を取る子、メガドンキホーテでの出張開設で手形を取り慣れている子等、様々でしたが、可愛い手形がたくさん取れました。

次回あおぞら広場では、わらべうたを行います。だんだん気候も涼しくなってくるかと思いますので、是非遊びにいらしてくださいね。M.O

お知らせの一覧にもどる