ブログ
2025.03.10
本日午前中に地震の避難訓練を行いました。
避難訓練は状況設定を替えながら、毎月1回は必ず行っています。
今日は今年度最後の避難訓練でした。
入園や進級を迎えた4月は、初めての経験で泣いてしまったり、「まだ、あそぶの!」と避難よりも遊びたいと主張したりする姿も沢山見られていました。
毎月こどもたちと避難訓練を行いながら、振り返りを行ってきました。
「なぜ地震の時はこのような行動をするのか」「自分の身を守るためには、どのように行動したら良いのか」ということを一緒に考える中で、毎月毎月少しずつ落ち着いて避難できるようになっていきました。
今日はこどもたちと1年間の避難訓練を振り返り、自分たちの姿の変化や成長にも触れていきました。
4月から年長さんは小学校へ行き、他のクラスのお友だちも一つずつ大きくなります。
新しいお友だちとの出会いも待っています。
新しい環境の中でワクワクとドキドキが溢れるスタートとなると思いますが、この1年積み重ねてきた学びやそだちを胸に、自分も周りの人も大切に守れるみんなでいて欲しいなと思います。
M.I