お知らせ

ブログ

【わたぼうし】発見!そして挑戦!

2025.03.11

K君は電車で遊ぶ事が大好きな様子で、わたぼうしに来るとお母さんと一緒に線路を繋げ遊んでいます。この日も線路を繋げ電車を走らせていたのですが、いつもより少し短い線路にしており、トンネルになる線路を使っていました。坂道を降りると線路から電車が外れてしまい、電車同士が離れてしまいました。その電車を繋げようとしたK君ですが、磁石同士が離れてしまい上手く付きません。くっつけようとしても離れてしまう電車を見て眉間にしわを寄せ「うーん」とこちらを見てくっつかない事を伝えてくれました。「電車が離れちゃうね、クルッてしてみる?」と声を掛け電車を反対向きにしようと思った所で、電車を近付けると電車がすっ~とさっきより遠くに進む事に気が付いたK君です!すると、「あっ!」と、人差し指で発見!といったポーズを取り、その後「もう一回」と、電車同士近付けてみたK君!すると、もう一度電車がすっ~と動きます。すると今度はトンネルの方に2両の電車を持って行き、そこから同じようにトンネルに向け電車を合わせ進ませてみるK君!

電車がすっ~とトンネルに向かい動いたのですが、トンネルの壁にぶつかってしまいました。すると「あ~」と、こちらを向きぶつかってしまった事を教えてくれ、「もう一回」と、電車をトンネルの所に並べもう一度同じ様にやってみましたが、やはり壁にぶつかってしまいました。何回やってもぶつかってしまいます。それでも諦めず微調整をしながら何回も挑戦し、やっと電車がトンネルをすっ~とくぐりました!

するととても嬉しそうにこちらを振り返り、トンネルを電車が通った事を伝えてくれました。お母さんも「K諦めなかったね」とにっこり優しく声を掛けてくれました。K君は「もう一回」と伝えてくれ、また挑戦!何回も壁にぶつかっても、さっきできた感覚を覚えているK君は諦めず挑戦し続けており、もう一度トンネルを通るととても嬉しそうにこちらを向き、通った事を伝えてくれました。この日は、トンネルをたくさんくぐらせて遊び、さよならをしました。磁石の不思議に気が付き、電車を近付けると電車が動く事の楽しさを発見し、やってみたい事を見つけ何度も何度も諦めずに挑戦し成功する事ができたK君!この経験をした後、わたぼうしに遊びに来ると、電車と電車をくっつけたり、反対にして動かしたり、長く繋げて電車同士が離れないように気を付けながら動かしたり、次々に発見し、その度に喜びをみんなに伝えてくれます。そんなK君の姿にお母さんも、「こんな発見前はなかったから、面白いなと思いながら見ています」と、K君の成長をしみじみと噛みしめている様でした。こんな風に保護者の方と一緒にこども達の変化や成長を感じる事ができ、一緒に喜び合う事ができ、いつも嬉しいなと感じます。これからも保護者のみなさんと一緒にこども達の様々な姿を発見し、一緒に喜びを分かち合いながら過ごしていきたいと思います。M.O

お知らせの一覧にもどる