ブログ
2025.03.25
本日はすみよし愛児園の卒園式です。卒園されるひまわり組のみなさん、ご卒園おめでとうございます。天気も穏やかに晴れ、素敵な朝を迎えています。さくらさんもわたぼうしに遊びに来てくれるのですが、毎回様々な遊びが展開されたり、異年齢での関わりも多いわたぼうしです。そんなある日、0歳児のY君が遊びに来てくれ、5歳児のHちゃんと過ごしていました。Y君が可愛くて仕方がない様子のHちゃんは、目線をY君に合わせ話をしたり何やら通じ合う姿がありました。そんなHちゃんを見て満面の笑みで応えるY君!その2人を見て保護者の方も職員もほっこりしてみんなで笑顔になりました。
また、みんなで遊んでいる中で楽しくなってしまったのか、気が付くと全員がお団子の様に固まっていた事もありました。
わたぼうしでのこども達の姿は兄弟、姉妹の様に遊び過ごしており、保護者同士もそんなこども達を見て安心して見守ってくれています。時にはゲームで負けて悔しい思いをしたり、同じ玩具が使いたく、走って遠くに逃げてみたり、0歳児の子はお姉さん、お兄さんの遊びに憧れて真似てみたりしています。
こども達はこども達同士の関わりの中で様々な気持ちを感じ、学び、成長していっている事を保護者の方も実感し、「ここでこうして友だちと遊んだり過ごす中で、色んな気持ちに出会えて嬉しいです」と、ぽつりと伝えてくれた方がいました。本当にそうだなと思います。泣いたり、笑ったり、怒ったり、眠たくなってどうして良いかわからなくなったり、こども達の見せてくれる様々な表情、気持ちに私たちも一緒に喜び合ったり、困ったり、考えたりしながら寄り添っていける事って、素敵だな。みんなで気持ちを共有する事ができる場である事を嬉しく思います。これからもこども達が進む道が楽しく、素敵な発想に溢れ、素敵な道へと続いていく事を楽しみにしています。M.O