ブログ
2025.04.09
園庭に行くと新しい帽子になった子たちがピカかピカの笑顔で遊んでおりすずらんの子たちもその笑顔に惹かれあっちこっちへと探索しながら遊んでいます
「きょうはだれちゃんとだれちゃん?」といつも聞いてくれるばら組のKくん。「今日はね、RくんとKくんだよ」とその日の子たちの名前を言っているうちに少しずつ覚えてくれ感動!そして、最近は園庭の紹介もしてくれるようになりました。
「ほら、ここここ、ありさんがいるの」と教えてくれたり、もみじの木の葉を指差しながら「みどりになって、あかになってあとでこうなるの」と新芽の様子と枯葉を順に分かりやすく教えてくれます。園庭にある沢山の木々から少しずつ新芽が出て来ていることもたくさん発見し「みどりだよ。みてみてあっちにもこっちにも」とすずらんの子たちが見られるように指差ししながら教えてくれその指を見ながらきょろきょろ。大人が伝えるより興味を持ってくれるのでこども同士の伝え合い!大切にしたいなと思います。
「こっちきてごらん。おはながさいているんだよ」と水仙の花が咲いている所まで連れて行ってくれることもあり「きれいだね」と言ってくれる子もおりほっこりする時間となりました。まだ昆虫やチョウチョは発見できず今からかなと楽しみにしつつこれからも春をたくさん見つけていきたいと思います
AF