お知らせ

ブログ

【すみよし愛児園】自然の心地良さを体全身で!!

2025.04.11

 今日は、ひまわりさんと南アルプス市を探索!!
ひまわりさんにとっては初めての遠出ということもあり、数日前から「あとなんかい、えんにきたらいくの?」と指折りをしたり、「たのしみだね」とこどもたち同士で伝え合ったりしている姿が見られていました。

 バスで南アルプス市へ向かうと、バスの車内から見える景色に大興奮のこどもたち😊「ここのみちしってる!」「こっちにいくと〇〇があるよ」とこどもたちの知っている知識の多さに大人が驚かされました。車内で沢山の発見と友だちとの会話を楽しんだ後、南アルプス市の農道を散歩しました!
桃の花が満開に咲き誇り、下を見るとオオイヌノフグリやたんぽぽの黄色い絨毯などの春の草花、遠くを見ると園から見る山とは比べ物にならないくらい大きな富士山が顔を出していました🌼

 探索を行う中で、Eちゃんは小川を流れる水を見て、「このみず、ちゃいろい」と一言。Yくんと保育者で本当に茶色いのか考えました。EちゃんとYくんからは「もしかしたらほんとうにちゃいろなのかも?」「それか、ほんとうはみずはきれいで、したがちゃいろいのかも」と2つの考えが出てきました✨
保育者が「南アルプス市の水は『南アルプスの天然水』という名前でお店に売っているんだよ」と伝えると、何回か互いの気持ちを伝え合った後に「じゃあこれは、きれいなみずだね」と結論が出ました!その後も、小川を流れる水を見て「きれいだね」と話しをしているEちゃんとYくんでした。

 この日、こどもたちは南アルプス市について多くの視点から沢山の発見をしました。互いに感じたことや気になることを伝え合う中で、「もしかしたら!?」「でもさ!?」と想像力が広がる過程を大切にしながら、日々こどもたちと関わっています。これからも、こどもたちの中にある興味を受け止めながら、考えていく過程や友だちとの対話から広がる世界を一緒に楽しんでいきたいと思います🍃

Y.M

お知らせの一覧にもどる