お知らせ

ブログ

【わたぼうし】家族で楽しむ時間

2025.05.13

わたぼうしでは母の日special dayとして、家族で楽しい時間を一緒に過ごせるように大型絵本や紙芝居、リズム遊び等をして楽しみました。紙芝居では、保護者の膝に座りお話を聞くこども達の姿がありました。様々な食べ物や動物が登場し、みんなで「もっともっと大きくなあれ」の掛け声をすると大きくなっていくという紙芝居だったのですが、保護者と一緒に手で表現してみる子や、保護者や職員の様子を見て笑顔を見せる子もおり、紙芝居に描かれた絵が大きくなると嬉しそうに足をばたばた動かしたり、手を叩いたり、保護者の顔を覗き込んだりしているこども達でした。

大型絵本では、「はらぺこあおむし」を読んだのですが、お話に合わせ身体をゆらゆらゆらす子や、絵本の目の前まで行ってお話に合わせ果物やケーキやあおむしを触ってみる子もいました。わたぼうしにある絵本より大きな絵本だった為、日頃からわたぼうしで読んでいるこども達も大興奮でした。

室内にはフォトコーナーも用意したので、家族で記念撮影もしました。

リズム遊びではピアノに合わせ、みんなで歩いたりカエルの真似をして飛び跳ねたり、トンネルをくぐったりして思い切り身体を動かしました。知っている歌も多かった為、保護者のみなさんも歌を一緒に歌い、みんなで楽しみました。その後こども達は絵本をもっと読みたくなった子もおり、お母さんやお父さんに読んでもらう姿やもう一度大型絵本が読みたい気持ちを職員に伝え、保護者と一緒に楽しむ姿もありました。

この日は保護者のみなさんとこども達でいつもと少し違うわたぼうしの思い出ができたのかな?と感じました。ゆったりこども達と一緒に絵本や紙芝居を楽しむ時間が保護者のみなさんにとってもほっとできる時間になった様でした。わたぼうしでは、日本に古くから伝わる伝統的な行事を大切にしていますが、母の日や父の日、敬老の日の様な家族の日も大切に、こども達の成長を一緒に感じながら、楽しい時間が過ごせると素敵だなと思います。M.O

お知らせの一覧にもどる