ブログ
2025.05.29
夕方、5人のこども達が園に行って、コンクリートを作る作業を体験しました。みんな初めての体験だったので、どうやってコンクリートを作るのか興味津々でした。
まずは、セメント、砂、砂利を1対3対6の割合で計ることになりました。「最初に僕がやる。」と一人のこどもが言うと、「次は私もやってみたい。」と、
みんな意欲的でした。
計った後は、少しずつ水を加えながら練る作業をしました。砂利の割合が多いので、思ったよりも混ぜるのに大変な様子が見られました。
「もっと水を入れた方がいいかな。」「もっと、この辺を混ぜないとなあ。」と、加減をしながら混ぜていました。そして最後、木の箱に混ぜたコンクリートを入れて仕上げることができました。
今回、普段中々できない貴重な体験をすることができました。これからも様々な体験を通して、こども達の取り組みと成長を見守っていきたいと思います。
YM