ブログ
2025.06.03
先日産福連携型保育室であるあさひテラスと,わたぼうし合同での講座を行いました。山梨学院大学准教授である、宮田先生とそのゼミメンバーが来てくださり、食に含まれる糖についての話や、食べ方による消化の違い等教えていただきました。旭陽電気株式会社韮崎工場の2階のKYOKUYO KITCHENのスペースをお借りしたのですが、大きな窓からは、韮崎の山々が見え、とても開放的な空間だった為、リラックスした雰囲気で聞くことができた様子でした。
子育てをしていると、どうしても食事の時間が短くなり、飲み込むように食べてしまう事が増えていく中で、少しだけゆっくり食べられるようにワンプレートで洗い物を減らしながら食べる工夫も教えていただきました。ほんの少しの工夫で、洗い物も減らす事ができ、糖分の吸収も抑える事ができるという事で取り入れやすく、「なるほど!」と、頷いてしまう講座の内容を聞くことができました。普段とは違う場所でこどもと少し離れ、家族の食事について学ぶ時間はとても有意義な時間となったのではないかな?と感じました。あさひテラスは、子育て支援センターもプレオープンしています。興味がある方はぜひ遊びに行ってみてくださいね。M.O