お知らせ

ブログ

【わたぼうし】窓辺の光の中で

2025.07.01

 わたぼうしの窓からはお日様の光が入り、木々は光を浴びて元気いっぱいに育っており、光と木々で作り出す木漏れ日がとても綺麗な景色となっています。こども達は窓辺に集まり、夏は緑の葉の揺れを楽しんだり、冬は日差しの暖かさを感じたりと、その季節ごとの景色を感じ過ごしています。日の光は、こども達にも保護者にも職員にも暖かさを届けてくれ、ふと気がつくと窓辺に集まり過ごしていることが多いように感じます。

また、キッチンの窓の外からは駐車場が見え、こども達の大好きな車がたくさん見えます。その手前の木々には鳥がやってきて、チュンチュンと可愛い声を聞かせてくれます。こどもたちはそんな鳥の声も、よく聞いていて窓の外を指差し、声がどこから聞こえて来たのか?と探す姿もあります。この日もこども達が自然と窓辺にやってきて、ふたりで何やら発見した様子。お互いの顔を見合わせて、にっこり微笑み合う姿がありました。

こども達はわたぼうしでたくさん遊んで少し疲れると、窓辺のクッションでゴロンと横になり休んだり、本を読んだりしています。窓辺は心がほっとできる場所でもあるのかな?と感じます。そんなある日、たくさん遊んだこども達が輪になり眠ってしまいました。

お友だちと一緒にどんな夢を見ているのでしょうか?

日々色んな姿を見せてくれるこども達。わたぼうしで過ごし、たくさんの経験をし、成長していくこども達の姿を、窓辺の暖かな日差しのようにみんなで優しく包み、見守っていけたら良いなと思います。M.O

お知らせの一覧にもどる