お知らせ

ブログ

【わたぼうし】こどもの成長を木に刻んで

2024.12.10

わたぼうしではお馴染みになっております、木工体験をいつも来てくださるMさんと一緒に行いました。わたぼうしの利用者さんも、Mさんに会えることを楽しみにしている方が多く、実際会えたみなさんは「嬉しいです!やりたいです!」と、制作意欲を伝えてくれました。どんな作品が作りたいかを聞いてみると、それぞれこんなのを作ってみたいとイメージもばっちり固まっていました。今回も、お母さん達に好きな木を実際触れながら選んでいただきました。

始めて参加する方もいる為、工具の使い方や何をすると危険なのか等をしっかり伝え、体験が始まりました。

今回も手形、足形を掘り出す方が多く、配置等を工夫したり今の月齢を刻む方もいました。回を増すごとにこども達の成長を一緒に刻み残す方も増え、世界に1つだけの今だけの作品を作り上げている印象がありました。お母さん達が頑張って作業している間、興味を示し近くで一緒に見る子がいたり、部屋の中で絵を描いたりして過ごす子もいました。

お母さんが作っているからなのか、自分も!といった感じで絵を描き、友だちと一緒に過ごしている姿があり、夢中になって描いていました。すっかり仲良くなったK君とS君です。こども達は、お母さんが作り出す作品に興味深々で、触れてみる子もいました。また、自分の手だとわかると目を丸くして見つめる子もいました。綺麗に削られた木は触れるとすべすべしていてとても気持ち良く、心地良いんです。お母さん達は、「また宝物が増えたね」「家にMさんコーナーがあるんです」と、少しずつ増えていく作品を嬉しそうに眺め、教えてくれました。

今回参加できなかった方も、「次、また会えるかもしれないからその時を楽しみに待っていようね」とこども達に伝えたり、「今度はお昼ご飯を持って、準備して来きます!」と次回参加への意気込みを伝えてくれる方もいました。Mさんも、みなさんと体験する事を楽しみにしていてくれる為、またわたぼうしに遊びに来てくれると思います。その時はまたみなんさんと素敵な作品を作る事ができたら嬉しいです。M.O

お知らせの一覧にもどる