お知らせ

ブログ

【すみよし愛児園】今日は何かな

2025.02.13

 園庭で遊んでいると、給食室から美味しそうな匂いがふわぁんと漂ってきます。匂いがしてくると「今日の給食なにかな?」「これは煮物の匂いかも」「カレーの匂いがする!カレーかな?」などと言いながら少しずつ給食の支度に向かっていっています。その頃給食室の中では、先生達が包丁をトントン、お鍋でグツグツ、炊きたてご飯がほっかほか。毎日給食やおやつを作ってくれています。給食の先生たちは、たくさん食べてくれるかな?大きさはこれくらいでいいかな?味はこれくらいかな?とたくさん考えながら作ってくれています。給食室の窓からは園や園庭の様子がよく見え、毎朝給食のメニューを見に来てくれる子、給食の前もおやつの前も棚の窓から中の様子をちらっと見に来る子、先生と一緒におやつや給食をいただきに来る子、給食のドアをトントン!と叩いて「きょうのごはんはなんですか?」と聞いてくる子…「これ好きなんだよね~」「あ、ゼリーだ!」「やった~」とにこにこっとする姿に楽しみにしてくれている気持ちが溢れています😊食べ終わると給食室までお皿を持って来てくれる子もおり、ちょっとはにかみながら「ごちそうさまでした!」と渡してくれます。こども達のそんな姿に「かわいいねぇ」とほっこり、「よく食べたね」とにっこり。日々のこうした関わりや、一緒にこんな事したい!を大事にしながら過ごしていきたいと思います。

O.S

お知らせの一覧にもどる